貯金によってきみはお金を失っている

銀行のATM
貯金には四パーセントの利子がつくが、インフレーションも四パーセントずつ進行している。だから、きみは得をしているわけじゃない。それどころか、政府が利子から税金をとるから、結果的には、貯金によってきみはお金を失っている。だから貯蓄家は敗者だって言うんだ
 
 
金持ち父さんの子供はみんな天才 P.204
—–
 
 
 
インフレーションも四パーセントっていつの時代だよ。
四パーセントの利子ってどこの国だよ。
日本は関係ないわ。
 
 
 
って思ってるあなた。
じゃ、これ現在(2014年)の日本に当てはめてみましょうか。
 
貯金の利子:0.02%
インフレーション:2%(アベノミクスで毎年2%のインフレを起こすって言ってます)
 
つまり、
 
 
 
貯金には0.02%の利子がつく。
インフレは2%ずつ進行する。
だから、きみは損をしている。
さらに、政府が利子から税金をとるから、結果的には貯金によってきみは大損している。
だから貯蓄家は敗者だって言うんだ!
 
 
 
以上。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
って終わったら、クレームきそうなので、もうちょい書きます(笑)
 
 
 
貯金には0.02%の利子がつく。
インフレは2%ずつ進行する。
だから、きみは損をしている。
 
の部分。もうちょい詳しく見ていきましょう。
 
 
今、缶ジュース100円で買えます。
※130円だったりもしますが、僕が計算を簡単にするために100円としました。
 
今、10,000円持っていたらこの缶ジュース100本買えます。
10,000円÷100円=100本
 
 
この10,000円。今使わずに、親の教えを守り、貯金します。
 
 
一年後、、、
 
 
貯金した10,000円に利子0.02%がついて、10,002円になっています。
ラッキー!、ほっといたら2円増えた!
 
缶ジュース、インフレ2%の影響で102円になりました。
2円アップか、仕方ないな。
 
さて10,002円で、この缶ジュース何本買えるでしょう?
10,002円÷102円=98.058・・・・・・・
 
98本です。
 
 
なんと、一年前は缶ジュース、100本買えたのに、
一年たった今は、缶ジュース、98本しか買えませんTT
せっかく100本買えると楽しみにしていたのに。
 
 
さらに、悪いことに、
0.02%の利子に政府が約20%の税金をかけます。
 
この場合は、利子が2円、それの20%が税金なので、
2円×0.2(20%)=0.4円。
 
この場合は、税金額1円未満なので、セーフ。
ふぅ、危なかった。
 
 
 
10,000円だと利子の額が小さいので税金がかかってきませんが、
これが1,000,000円だと、税金がとられます。
 
計算してみてください。
 
 
 
つまり、結果的には、インフレが起こるので貯金していても損をする。
今の時代、貯蓄家は敗者になってしまいます。
 
 
 
損しないためにもお金の勉強必須ですね。

損をしないように勉強する

http://ff-yj.com/trk/postin-money-lesson


銀行のATM
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
2014/09/29 @ ffyj

コメントを残す




CAPTCHA